2019/11/08 20:10
11月13日実施予定のバランス調整について(11/12追記)
以下武器の調整項目に「投擲後の武器持ち替え時間の短縮」を追加
▼イフリート・シュナイド
ヒート・ダート(投擲)、連射式ヒート・ダート(投擲)、拡散式ヒート・ダート(投擲)
▼イフリート・ナハト
コールド・クナイ、連射式コールド・クナイ、拡散式コールド・クナイ
【11月11日 19:30追記】
パラメータ等の詳細を記載したページを公開いたしました。以下のボタン「地球連邦軍」「ジオン」をクリックした先のページでご覧いただけます。
詳細ページの公開が遅くなりましたことをお詫びいたします。誠に申し訳ございませんでした。
併せて、「一部大型機体のカメラ位置と視野角の調整」にカメラの動きに関して追記しました。
日頃より『機動戦士ガンダムオンライン』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
11月13日に実施を予定しているバランス調整の詳細をお知らせいたします。
なお、<こちら>のお知らせ掲載後の開発およびテストプレイの結果、調整内容に若干の変更がございます。恐れ入りますがご了承くださいますようお願いいたします。
また本調整により機体および武器の性能が変わりますので、あらかじめご了承のうえガシャコンをご利用くださいますようお願いいたします。
▼機体中心からの距離に応じたダメージ減衰率の調整
機体中心部からの距離に応じたダメージの減衰率について、機体中心からより離れた場所に当たった場合のダメージ減衰率を増加します。
なお、ダッシュ攻撃中やブーストダッシュ中など機体の姿勢と攻撃が当たる位置によっては、機体サイズに関わらず減衰が適用される場合があります。
▼シールドを装備できない機体のアーマー値を増加
対象機体と調整内容は勢力ごとのページをご覧ください。
▼一部大型機体のカメラ位置と視野角の調整
操作時に自機の画面占有率が高い機体の視野を確保しやすくするため、カメラの位置と視野角の調整を行います。
※ブースト移動時のカメラの動きも併せて調整します。(11/11追記)
本項目の調整対象機体は以下のとおりです。
[地球連邦軍]
ギャプラン
バイアラン・カスタム
ガンダムMk-V
シルヴァ・バレト(ファンネル試験型)
Sガンダム
Ex-Sガンダム
FAZZ
メッサーラ
ガンダム試作4号機(シュツルム・ブースター装備時)
[ジオン]
ガーベラ・テトラ(シュツルム・ブースター装備時) | シルヴァ・バレト・サプレッサー |
メッサーラ | ハンマ・ハンマ |
サイコ・ザク(ロケットブースター装備時) | クィン・マンサ(アンネローゼ機) |
ゾック | クィン・マンサ |
ザメル | サザビー |
キュベレイ | ゲーマルク |
キュベレイMk-II | クシャトリヤ |
キュベレイMk-II(プルツー機) | クシャトリヤ・リペアード |
量産型キュベレイ | シナンジュ |
ガンダムMk-V | シナンジュ・スタイン |
ドーベン・ウルフ | シナンジュ・スタイン(Wバズーカ装備) |
ドーベン・ウルフ(スペースウルフ隊機) | ナイチンゲール |
ドーベン・ウルフ(袖付き仕様機) | パーフェクト・ジオング |
▼一部機体の格闘武器に関するパラメータ調整
ダッシュ攻撃を利用した移動による本拠点到達率が高い機体について、その要因となる武器性能を見直し移動速度を抑えつつ、他の武器や機体パフォーマンスを強化する調整を行います。
本項目の調整対象機体は以下のとおりです。調整内容は各勢力ごとのページをご覧ください。
[地球連邦軍]
アトラスガンダム(サンダーボルト)
ハンブラビ
ブルーディスティニー1号機
ジム・ストライカー
ガンダム・ピクシー
ピクシー(フレッド機)
[ジオン]
トーリスリッター
ガザD(袖付き仕様機)
ザクIII改
イフリート・ナハト
イフリート改
イフリート
▼個別機体調整
本項目の対象機体は以下のとおりです。調整内容は各勢力ごとのページをご覧ください。
[地球連邦軍]
ガンダムF91
ガンダムF90
強化型ZZガンダム
ガンダムMk-II
ギャプラン
[ジオン]
ビギナ・ギナ
ガンダムF90 2号機(ロールアウトカラー)
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
ドーベン・ウルフ(袖付き仕様機)
イフリート・シュナイド
ドライセン(袖付き仕様機)
アマクサ
▼一部施設型本拠点の形状の変更
大型の機体が地形や天井、入り口などオブジェクトとの距離によって周囲が見にくくなる状態を緩和する調整の一環として、一部の施設型本拠点について以下の変更を行います。
[変更点]
・入り口形状と、入り口周辺のオブジェクトの変更
・コアの高さを変更し、コア周辺にオブジェクトを追加
※開発中の画像を掲載しています。そのため実際のものと異なる場合があります。
今後の開発およびテストプレイの結果によって変更、あるいは取りやめになる可能性があります。恐れ入りますがご了承くださいますようお願いいたします。
機動戦士ガンダムオンラインチーム