2020/12/16 15:55
【終了】定刻作戦イベント1週目開催!
特殊ルールの大規模戦が特定の時間に開催される「定刻作戦イベント」を、12月16日から1月6日までの3週にわたって開催します。
1週目は機動戦士ガンダムF91と機動戦士クロスボーン・ガンダムに登場する機体のみが出場可能です!
《注目の報酬!》 | ||
![]() |
CBガンダムX1改・改設計図 |
ORDERのみ |
![]() |
クロスボーン・ガンダムX3設計図 |
REBELLIONのみ |
![]() |
宇宙海賊クロスボーン・バンガード エンブレム |
イベントエンブレムシート(CB)を使用する事で獲得可能です |
![]() |
DXガシャコンチケット |
|
![]() |
VOL.87専用DXガシャコンチケット |
▼開催期間
2020年12月17日 18:00 ~ 2021年1月6日 定期メンテナンス前まで
▼イベント交換所開設期間
2020年12月16日定期メンテナンス後 ~ 2021年1月13日定期メンテナンス前まで
■1週目エントリー開始時間
下記スケジュールの時間から10分間エントリーを受け付け、集まった51vs51で大規模戦を1回行います。
開催時刻 | 10:00 | 12:00 | 16:00 | 18:00 | 20:00 | 22:00 | 24:00 |
12月17日 | ○ | ○ | ○ | ||||
12月18日 | ○ | ○ | ○ | ||||
12月19日 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
12月20日 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
12月21日 | ○ | ○ | ○ | ||||
12月22日 | ○ | ○ | ○ |
■イベントルール
勝利時:定刻作戦データ 3個
敗北時:定刻作戦データ 1個
※対戦が未成立となった場合は「定刻作戦データ1個」を獲得します。
・大規模戦
51人1チームでの大規模戦による戦闘を1回戦行います。
・同一機体NG
同一の機体はデッキに複数設定することができません。
同一機体が複数設定されている場合、より左側のスロットに入っている機体のみ使用可能です。
・出撃機体制限
下記のゴールド設計図、シルバー設計図、要請書機体のみ出撃可能です。
12月16日から12月23日の間、初回ログイン時に出撃可能機体の要請書を獲得することが出来ます。
詳細は<こちら>をご確認ください
ORDER | REBELLION |
CBガンダムX1フルクロス | CBガンダムX1フルクロス |
クロスボーン・ガンダムX1 | クロスボーン・ガンダムX2 |
ガンダムF91 | ビギナ・ギナ |
CBガンダムX1改・改 | クロスボーン・ガンダムX3 |
ガンダムF91(ハリソン機) | アマクサ |
G・キャノン | ベルガ・ギロス |
ヘビーガン | デナン・ゾン |
ダギ・イルス | ダギ・イルス |
プロトタイプジム・キャノン | 高機動型ザク(R-3S) |
ジム | ザクⅠ |
初期型ジム | ザクⅡF型(重撃装備) |
ジム・トレーナー | ザク・ワーカー |
量産型ガンタンク | ザクタンク |
ジム・スナイパー | ザクⅠ・スナイパータイプ |
デザート・ジム | ザク・デザートタイプ |
陸戦型ジム | 陸戦型ザクⅡ(JC型) |
ジム・キャノン | ザクキャノン |
アクア・ジム | ザク・マリンタイプ |
・機体再出撃時間短縮
機体の再出撃時間が変更されています。また、モジュールを装備しても再出撃時間が延長されません。
機体コスト | 通常の出撃時間 | 定刻作戦出撃時間 |
200 | 50 | 50 |
220 | 70 | 70 |
240 | 100 | 100 |
280 | 190 | 120 |
300 | 250 | 140 |
340 | 400 | 160 |
360 | 490 | 200 |
380 | 590 | 320 |
400 | 690 | 360 |
■対戦マップ
・異軍戦 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・同軍戦 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■「定刻作戦データ」獲得個数
勝敗による獲得数 | |
勝利 | 3個 |
敗北 | 1個 |
※エントリー後の抽選に漏れても「定刻作戦データ」を1個獲得できます。
■交換可能アイテム(一部)
ORDER | REBELLION |
CBガンダムX1改・改設計図 ゴールド/シルバー |
クロスボーン・ガンダムX3設計図 ゴールド/シルバー |
両陣営共通 | |
イベントエンブレムシート(CB) | |
DXガシャコンチケット | |
VOL.87専用DXガシャコンチケット | |
マスターデバイス | |
金塊トランク |
イベント期間中、初回ログイン時に出撃可能機体の要請書及びシルバー設計図が獲得できるエクストラアクティビティを開催します。
配布される要請書・シルバー設計図を使用し、イベントにご参加ください!
▼要請書交換メダル配布期間
2020年12月16日定期メンテナンス後 ~ 2020年12月23日定期メンテナンス前まで
▼シルバー設計図交換メダル配布期間
2020年12月23日定期メンテナンス後 ~ 2021年1月6日定期メンテナンス前まで
■交換可能なレンタル要請書機体
ORDER | REBELLION |
クロスボーン・ガンダムX1 | クロスボーン・ガンダムX2 |
ガンダムF91 | ビギナ・ギナ |
ヘビーガン | デナン・ゾン |
ダギ・イルス | ダギ・イルス |
■補足
・12月19日22:00はランカーバトルが行われるため未開催です。
・「イベントエンブレムシート(CB)」は機体エンブレムと交換可能なアイテムです。
・本イベントはトーナメントではありません。マッチングしたチーム同士で大規模戦を1回行うイベント大規模戦です。
・定刻作戦交換所のラインナップに掲載されているシルバー設計図交換メダルは後日配布を予定しております
・未使用のイベントアイテム「定刻作戦データ」「イベントエンブレムシート(CB)」「要請書交換メダル」「シルバー設計図交換メダル」は2021年1月13日定期メンテナンス時に削除されます。
※注意事項※
<イベント戦参加について>
◆イベント戦は階級「伍長」以上よりエントリーできます。
◆イベント戦に参加すると、イベント戦が終了するまで他のモードをプレイできません。
◆小隊を組んでイベント戦に参加することはできません。
<イベント戦中について>
◆指揮官としてプレイする場合には、戦闘開始前のルーム画面にて「指揮官立候補」を行ってください。
◆チームメンバーはエントリー終了後、階級を元に割り振りが行われます。
◆戦闘への参戦ボタンが表示された時点でログインしてない状態であった場合、自動的にチームから離脱する恐れがあります。
◆イベント戦進行中にチームから離脱した場合は以下のペナルティが発生します。
・大規模戦に一定時間参戦できなくなります。
・戦闘を中断すると所属陣営が勝利した場合であっても勝利報酬を獲得することはできません。
◆戦闘終了後時の戦力ゲージが同じだった場合は、本拠点へ与えたダメージの多いチームが勝利となります。
また本拠点ダメージが同じだった場合は、機体撃破によって戦力ゲージへ多くダメージを与えたチームが勝利となります。
◆イベント戦中の戦闘勝利報酬選択時には、制限時間があり、「セカンドチャンス」機能が利用できません。
制限時間内に報酬コンテナを選択しなかった場には、自動で選択されます。
<特別ルールについて>
◆コスト限定ルールのあるトーナメントでは規定のコスト以下の機体のみでデッキを編成し、戦闘に参加します。
◆特別ルールのあるイベント戦のため、パーツアイテムを利用できません。
公認ネットカフェやGOライセンス利用時の「全パーツアイテム適用」特典も無効となります。
◆デッキ内で出撃可能な機体が1機のみの場合、該当の機体を編成から外すことができなくなります。
<戦闘後について>
◆イベント戦イベントにおいては、以下の項目は記録されません。
・パイロットカード戦績
※指揮官立候補をし、指揮官として戦闘に参加した場合、指揮官名声/グッジョブ数が反映されます。
・階級ポイント
・各種ランキングポイント